2008年06月03日

すごいぞ!ごみから合成石油を作り出す。

プラスチック系のごみから合成石油を作れる機械が
紹介されていました。

以前見たことがありましたがそれよりも
ずいぶんコンパクトになっていました。目

一般家庭5人から出されるプラスチック形のごみから
合成石油が出来ます。音も静か。
まだちょっと大きいかなとおもいますが
もっとコンパクトにしていけば
一般家庭で合成石油が作れます。
そのままでも使えますが
それを精製すれば石油として使えるらしいです。
そうすると・・・・わくq(^-^*q)(p*^-^)pわく

今一番、家計簿を圧迫しているものが、いろいろ、
少しは楽になるかもしれません。
そして、いずれ太陽で作り出した電力のように
業者に売ることも可能かも??♪(*゚▽゚)/゚・:*

また、地域の処理場で回収して、石油を大量に作り出し精製したら
地域還元できるかもしれないですね。

今はご家庭用の生ごみ処理機も普及してきましたが
次はご家庭でプラスチックごみがエネルギーとして
再利用できる日も近いかもしれません。

本当に昔映画で見た「バック・トゥー・ザ・フューチャー」の
世界が展開していくことも可能かもしれません。

でも、これもしっかりとした

分別が欠かせないそうです

ここはとても肝心ですね。



昨日は検索しても見つからなかったHPやブログを
今日は見つけました。

株式会社ブレスト

石垣島油田株式会社レック石垣

社団法人プラスチック処理促進協会
posted by わふわふ at 11:43| Comment(0) | TrackBack(0) | ブレスト&ちょっと面白い? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。