2008年05月25日

日本の輸出できるもの

日本のイチゴがタイで大人気って御存知ですか?

あの果物いっぱい取れる、南国のタイに輸出です。
それも富裕層に大人気だとか。

私がニュースで見たのは

九州のイチゴ「あま王」が、


輸出されて


タイで ○千円という話です



あま王は結構特別なイチゴで糖度が13度もあり、すごく美味しいのだそうです。
タイの富裕層に大人気で飛ぶように売れるんだとか。
(ノ゚听)ノびっくり

それは貴重品のように綺麗な化粧箱に丁寧に入っているのだと思います。

あま王の収穫が春なので、これからの時期輸出用に
美味しいイチゴとして新潟のイチゴを考えているらしいですが・・・・すごい驚きです。

最近有名なところとしては、中国の富裕層に大人気のお米とか

私が言いたいのは、輸出するのは車、またはアニメ、技術、知的財産(?)などなど、だと思っていたのが、意外に
農産物
を輸出できるということ。

ちょっと面白いニュースだなと思いました。
posted by わふわふ at 16:57| Comment(0) | TrackBack(0) | ブレスト&ちょっと面白い? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。