2008年04月07日

愉快ないとこ

いとこが、小学校2年生くらいのときの話。
もう、ずいぶん昔の話ですが。

粘土を使った工作の時間。

お隣のお友達が、先生が見ていない隙に
ねんどを天井にぶつけて遊んでいたそうです。
(また変な遊びを思いついたもので)

ところが、ぶつけていた粘土が天井から落ちてこなかったそうです。

ヽ(゚Д゚(゚Д゚,,)オォォォー ット!

慌てたお友達は、先生を見ながらハラハラ・・・


それを見ていたいとこは

先生の見ていない隙に
粘土をぶつけて落とそうとしたそうです。

ところが・・・・・

ぶつけようとした所を先生に見つかり。

(*μ_μ)こっぴどくしかられたみたいです。


いとこのきもちとしては遊ぼうと思ったんじゃないんです。
友達を助けようとしただけなんデス。

┐(-。‐;)┌。でも、助ける方法がいまいちだったかも。
授業中だし。
粘土をぶつけて落とそうとした発想は面白かったかも。
posted by わふわふ at 08:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 愉快な人々? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。