2008年03月14日

ポーポー風


「ポーポー」って知っていますか?
電車ではありません。ダッシュ(走り出すさま)

沖縄のおやつというか、軽食というか・・・・で

豚を使った油味噌を塗ってクルクルッと巻いたものです。
結構美味しいですよ。

厳密には生地が違うみたいですが
「ポーポー」風なものが簡単に作れます。

私は主に鳥皮を使っていますが
結構美味しいですよ。
(油味噌)

材料 豚ばら肉(ブロック) 味噌(おこのみ) 砂糖(おこのみ) 酒少々 味醂少々

@豚ブロックを30分ほどゆでてあら熱を撮る。
5mm〜1cm角くらいに切る

A熱したフライパンに豚バラを入れて油がでてきたら
味噌を加え肉とよくからませる

B砂糖と酒、味醂を加え、焦げやすいので弱火で
焦げ付かないようにかき混ぜる。

ポーポー生地

材料 小麦カップ1 だしカップ1 卵1 塩2つまみ

@小麦と卵をあわせ、だしを少しずつ入れながら
かきまぜる

A熱したフライパンに油を敷いて、クレープのように
厚さが薄めに焼く。

B焼けたら生地の上に、油味噌を塗って包む

本物の「ポーポー」の作り方
琉球料理レシピ「ポーポー」

posted by わふわふ at 08:37| Comment(0) | TrackBack(1) | 料理&お菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

ポーポー屋(沖縄料理・カフェ|堀江)
Excerpt: 日曜日、ヨガ後に堀江の沖縄料理のカフェに行ってきました。 先週木曜のヨガ後に行こうと思ってたんですが、 行ったらもう閉店してしまっていたのでリベンジです。 今回いただいたのは、 オ..
Weblog: ティケログ
Tracked: 2008-03-14 19:55

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。