「ポーポー」って知っていますか?


沖縄のおやつというか、軽食というか・・・・で
豚を使った油味噌を塗ってクルクルッと巻いたものです。
結構美味しいですよ。
厳密には生地が違うみたいですが
「ポーポー」風なものが簡単に作れます。
私は主に鳥皮を使っていますが
結構美味しいですよ。
(油味噌)
材料 豚ばら肉(ブロック) 味噌(おこのみ) 砂糖(おこのみ) 酒少々 味醂少々
@豚ブロックを30分ほどゆでてあら熱を撮る。
5mm〜1cm角くらいに切る
A熱したフライパンに豚バラを入れて油がでてきたら
味噌を加え肉とよくからませる
B砂糖と酒、味醂を加え、焦げやすいので弱火で
焦げ付かないようにかき混ぜる。
ポーポー生地
材料 小麦カップ1 だしカップ1 卵1 塩2つまみ
@小麦と卵をあわせ、だしを少しずつ入れながら
かきまぜる
A熱したフライパンに油を敷いて、クレープのように
厚さが薄めに焼く。
B焼けたら生地の上に、油味噌を塗って包む
本物の「ポーポー」の作り方
琉球料理レシピ「ポーポー」
【関連する記事】