2008年02月27日

燃料電池車の開発

水素貯蔵、効率よく・太平洋セメントが材料開発 (
日経新聞より)

太平洋セメントと広島大学は25日、水素を従来より4割多く蓄えられる無機質の貯蔵材料を共同で開発したと発表されたそうです。

燃料電池車やその補給のための水素ステーションへの利用・・・それに燃料電池車の軽量化と使いやすさ、車の値段。。。。
どんどん開発がすすんで、エコで使いやすいものが出来てほしいですね。
posted by わふわふ at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | エコ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。