2008年01月16日

ギネスが認定した長寿アルカリ電池

ギネスが認定した長寿命アルカリ乾電池--松下電器「EVOLTA」が誕生

あの松下電器産業が(まもなく松下電器産業でなくなるらしいですが、)長寿命の電池を開発されたみたいですね。
松下電器産業、パナソニックがまた世界で有名になった一ページですね。

あの松下単3形のLR6EJは、国際標準規格であるIECに準拠した放電試験の結果を元に「単3アルカリ乾電池で世界一長持ちする乾電池」としてギネス世界記録に申請し、認定されている。また、使用推奨期限も10年と従来製品の倍、業界最長の期間となっている。Cnet Japan より

乾電池で走る車も開発されているみたいですし、充電で動く車も開発され中ですし、エコへの開発が進んでいますね。
posted by わふわふ at 08:17| Comment(0) | TrackBack(1) | ブレスト&ちょっと面白い? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

SANYO eneloop 電池スペーサー (単1タイプ2
Excerpt: まず、ガス湯沸かし器に使うために購入したが、まったく使えなかった。よく見ると、1.5Vを2個使用してくださいという表示があったので、利用できないということらしい。次に灯油のポンプに使ったが、一回目は使..
Weblog: 電池を...
Tracked: 2008-02-02 09:32

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。