歯医者さんって嫌いなんですが。。。あまりいい思い出がない。

去年、意を決して定期健診にいったら、けっきょく
歯石を取るのと一緒に親知らずも抜いちゃいました。
知らないうちに(T^T)親知らずがあって、それが
虫歯になっちゃったので仕方ないんですが
実は後2本残っています。できたら抜きたくないなと思っています。
それはそれでイインデスガ・・・・・
話を戻して虫歯を治したときの詰め物が
いつの間にか取れてしまっていたらしいので
治しにいって着ました。
あたりの歯医者さんだったみたいで
ぜんぜん痛くなく、歯医者さんへの怖さも薄れました。
ココだったら初期の虫歯のうちに来れるかも・・・。
虫歯にならないことが一番なんですけれどね。
予約制であっという間におわります。ほとんど待ち時間はありませんでした。
親切で丁寧に説明をしてもらえました。すごいなと思ったのは
コピーで歯の状態など写真つきの資料として提示して
説明してくれたことです。
都会はこんな歯医者さんもあるんだ〜みたいな。
すっごく驚きました。
一番気に入ったのは
「あまり歯を削らないでいいようというのと、
違和感なく歯を長持ちさせるために○○を選びました。」というフレーズ
(^^)私としては嬉しいです。たとえ仕方ない場合も
たくさん削られるのはイヤだし、
歯を長持ちさせるために考えてくれるなんて
...ヾ(*≧▽)ノ かなりうれしいです。
もちろん今までかかったお医者さんも
自分の歯を長く使えるようにするために
いろいろ考えてくださっていたのでしょうけれど。
・・・・・・
抜かなくて良い歯は抜かない。
削らなくて良いものは削らない。
他の健康な歯は炒めない。
親知らずが残っていて、さらに歯並びが悪いから
念入りに歯を磨かないとですね。
フッ素入りで・・・。
歯を抜いたとき時間とともに隣の歯が寄ってくるって
よく聞くじゃないですか。
そのためにインプラントで作った歯を入れるという
治療があるのですね。
・・・って、めちゃ高いじゃん。
もう少し安くなったら良いのに