2007年11月20日

使いまわし

なんにでも使い回ししています。

例えば大根一本・・・買ったら、全部すぐ食べようと思ったら
大根ばかり食べていなくてはいけないって当たり前ですね。
それはそれであきちゃうし、大変。
かといって、少しの量を買うのは高かったりするし。

だから出来るだけ使い回ししています。
それでもあまりそうなものは
はじめから下処理だけして冷凍庫へ

以前母に「ほら・・・宝箱だよ〜グッド(上向き矢印)るんるん」っていって
冷凍庫を見せたら笑っていました。
そんな風に結構、調理を楽しんでいます。

例えば牛乳・・・これが二人だけだと1Lあまっちゃうんですよね。
はじめクリームシチューを作りたくって買うのですけれど
またはレバーのした処理に使いたくって買うのですが

クリームコロッケ、クリーム煮、などに飽きてしまって
クリームシチューのるーを作って保存することもしましたけれど
それも飽きちゃう・・・のです。

最近はあまったものを人肌温めて、火を止め、
酢をいれて、かき混ぜて、ボールにざるを入れて
クッキングペーパをしいて、静かに牛乳をいれて
水を切ってカッテージチーズつくっています。
これがお気に入り。
サラダにも使えるし、
また、好みの砂糖と酢を入れてこねこねしていると
クリーム状になるのでパンに塗ったり。
すごく重宝しています。

これで安心して安いときに牛乳を買えます。

あと、ヨーグルトもおなじようにざるでこして
レアチーズケーキのようなものが出来ることを
ネットで知りました。
ヨーグルトも料理の使い道が広がって嬉しいです。
posted by わふわふ at 19:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理&お菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。