2008年02月18日

生命の法 

posted by わふわふ at 09:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東京マラソン

(2/17)東京マラソン、3万2000人走る・226万人が応援

東京マラソンが開催されました。

今年は晴天でしたね。
それにしてもすごい人・人・人・・・・・・。ヾ(;゜ロ゜)ノすごい

楽しそうな様子でした。
そして、石原都知事も満面の笑み。。。
すごい盛り上がりのようですから、
いろいろ嬉しいんでしょね。

昨年のトラブルも対策が練られていたようで
改善されていたみたいです。

何かイベントがあって活気があるのはいいことですね。

続きを読む
posted by わふわふ at 09:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

英国もサブプライム

英政府がノーザン銀を一時国有化
サブプライム救済決定。

最近良く聞くアメリカのサブプライム問題。。。
アメリカだけでなく、英国でもなのですね。

思い起こせば数十年前・・・・日本でもすごいことになりましたね。
その時の方針がもう一つだったため、悲惨なことになりました。。

posted by わふわふ at 08:13| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月16日

ミートソースパイ

080215_1744~01.jpg
ミートソースパイを作ってみました。
市販のパイ生地でミートソースをのせてオーブンで焼き上げました。
私とオーブンの相性は悪いですが
まずまずの出来です。
後は帰ってきたらとろけるタイプのチーズをのせて軽く温めるだけです
posted by わふわふ at 10:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月15日

さけのおしずし さけのおしずし

実家での話をもう一つ

以前作った鮭のスライスを使った「鱒寿し」ならぬ「鮭寿司」。。。
つくって実家にもって行きました。
そしたら母も「美味しい」って言ってくれて
うれしかったです。

そして・・・・
夜遅く、町内の用事から帰ってきた父が台所で
ごそごそ・・・足(笑

朝になってみたら、半分くらいなくなっていました。
(^^;;。。良かった。喜んでもらえたのかしら?

でも朝、ごはんが堅かったのでレンジでチンるんるんしたら
ちょっと味が変わってしまってもう一つでした。
残念バッド(下向き矢印)

posted by わふわふ at 11:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

一家団欒


母から聞かれること&数人の友達に聞かれること

「その後どう?」「会話できている?」です。
はじめ無口な人だ静かな人だと触れ回っていたので
とても心配してくれるようです。
ありがたいことです。

最近、いぜんより会話が増えてきています。
よかったよかった。

今回はご主人さんとの話ではないのですが

このあいだ実家に帰ってきたら
父は町内の準備で外出。
私とは母テレビをつけながら、おこたでぬくぬくハートたち(複数ハート)

私「お父さん張り切っているんでしょ。」

母「そりゃ〜もう。。あきれるほど、すごい張り切りようだよ」

私「毎年のことだもんねぇ。お祭りやイベント好きだものね」

母「そうよね。ぴかぴか(新しい)がんばっているんだから、少しはほめてあげたらいいんだけれど」

私「そりゃ〜。もう。ほめられたら、天にまで上がって帰ってこないよ。」

ヾ(*≧▽)ノ (ありえる)
自分でいっていながら状況がイメージできて
笑ってしまいました。
posted by わふわふ at 11:05| Comment(0) | TrackBack(0) | こいばな | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ZOCメーターって知ってますか?

タクシーでありそうでなかったメーター

「ZOCメーター」って知っていますか?

私も最近知ったばかりですが

九州のほうにあったタクシーで
最初の金額はなっなんと驚きの

800円!!


しかし、距離メーターも時間メーターも備え、自動
距離になったり、時間になったりするメーターらしいのです。

確かに最初は800円ですが

このタクシーに乗ってから
時速23キロ以上で走ると時間メーターに

例えば、渋滞とかで時速23キロ以下ならば、距離メーターになるそうです。

さらに賢いところは

残り時間や距離というものがあって、
料金が上がる残り時間がわかるという・・・・。

つまり値段が上がる手前で降りることが可能。(笑るんるんあせあせ(飛び散る汗)

すっごく面白いタクシーですね。

この面白いタクシーは結構売り上げを伸ばしているみたいで
利用者もいるみたいです。

こんなタクシーがいずれは東京進出を目指しているのだとか・・・。
続きを読む
posted by わふわふ at 09:31| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月14日

古書フェア


古書フェアーにいって着ました。

たくさんの人がいて、現代的な本から、古本と呼ばれるものから
もう、年代ものから・・・・いろいろありました。
すごく面白かったです。

なかには時代劇か博物館で見たような形の本までありました。
触ったら崩れるんじゃないかと心配するほどの本です。

もちろんびっくりするようなお値段でしたけれど。
posted by わふわふ at 09:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月09日

二者択一

男性は選択させるほうが答えやすいというのを聞いたことがあります。
つまり

A or Bです。

カニ缶が一つあったので

((((*^o^*)いいこと思いついた。

猫「カニ缶が一つありますが何で食べたいですか?」

犬「( ̄〜 ̄;)一生懸命考えている様子」

猫「例えば、かに玉とか、カニクリームコロッケとか、・・・」

犬「( ̄〜 ̄;)うーんと・・・・」

犬「じゃぁ。カニクリームコロッケかな?」

猫「はい。(∩_∩)にっこり。わかりました。じゃァ近いうちに」

でも、考えてみたら、
他にもカニシューマイとか、カニ餃子とか、カニのまぜご飯とか
いろいろありそうだけれど、もしかして、例えばの中から選んだの?

まぁいっか☆

続きを読む
posted by わふわふ at 08:25| Comment(0) | TrackBack(0) | こいばな | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月06日

バレンタインデー チョコ ショコラ

リピーター続出中の大人気生チョコの販売決定!
究極のチーズケーキ、クラシック・ガトーショコラとの同梱可能です。



チョコはどれも美味しそうですね。(゚∀゚(。_。(゚∀゚(。_。(゚∀゚(。_。(゚
どのショップもとても美味しそうなものをたっくさん並べていました。
チョコはだいすきぴかぴか(新しい)で眼がなくって
あったらあっただけ食べちゃうんですよね。わたし。

。。。。ってそうでなくって(。_°)☆O=(--メ)q コラコラ

 
続きを読む
posted by わふわふ at 19:26| Comment(0) | TrackBack(0) | こいばな | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

努力の過程

結果ではない。
その努力の過程こそが、
あなた方の黄金の栄光であると言うことを忘れてはならない。
(仏陀再誕より)



どうしても私たちは結果重視になりやすいですね。
結果は大切です。現実的に。
結果を出さないと意味がないときも
時としてあります。
でも、その結果を得るまでの過程も
人を成長させる意味で、またはいろいろな状況により
いろいろな意味で、とても大切なことです。

その経過のひとつひとつが
あなたにとって、私にとって
それぞれの人々にとって大切な宝物なんだと思います。

無駄なことなんて一つもありません。
ひとつひとつの経過を大切にしたいと思います。
posted by わふわふ at 18:59| Comment(0) | TrackBack(0) | Key word | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

夕焼け

080204_1630~01.jpg
posted by わふわふ at 18:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月04日

情けないほどドジな私

がっしゃん☆!!!

がーん。(-u-。)茫然自失・・・

えっと。えっと。・・・・( ゚д゚)ハッ!

「(おそるおそる)大丈夫?」 |ω・´)そー。

(*´・д・)*´;。_。))。「うっうん。・・・・だっっあせあせ(飛び散る汗)大丈夫。大丈夫。」

(実はぜんぜん大丈夫じゃない。)

猫「なっもうやだ〜(悲しい顔)なくなっちゃったから、もう一回作り直すね。」
犬「・・・あ〜。えっと・・・」
猫「ごめんね。お味噌汁も温めなおすからね。」
犬「別に、いいけど・・」
猫「いや。たぶんちょっと時間かかるから」

いそいそと台所に退散C= C= C= C= C= C= ┌(;・_・)┘。

せっかく作った夕食。いざテーブルに運ぶ段階で
ひっくり返してしまって

内心。(T.T )( T.T)オロオロ
続きを読む
posted by わふわふ at 13:32| Comment(0) | TrackBack(0) | ドジばな | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

エメラルド・タブレット



posted by わふわふ at 09:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 面白書籍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

リバティ

posted by わふわふ at 09:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

節分で

2月3日はてづくりの恵方巻きを食べました。

猫「♪♪」

犬「お♪」

♪ やった(( *~∇~)从(^-^*))♪♪

猫「のり巻きですよ」

(恵方まきというにはちょっと短いからたらーっ(汗)

犬猫「いただきます。」

犬「何か形があるのかな」

猫「ちょっと凝ってみたんですが形には
ならないかったですね。ヾ(≧ー≦)ゞ(ごめーん)」

犬「家でのり巻きとか食べた?」

猫「ううん。特別何もなかったですね。何かしてた?」

犬「のり巻き食べなかったけれど、。豆まきしてた」

猫「へ〜」

犬「してた?」

続きを読む
posted by わふわふ at 09:04| Comment(4) | TrackBack(0) | こいばな | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月03日

綺麗にできたけど

080203_1219~01.jpg
綺麗にできたけど模様までは
上手くいかないですね♪〜θ(^0^ )
posted by わふわふ at 13:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

えほうまき つくりました。

080203_1154~01.jpg
巨大になってしまいました。
(*^o^*)中身はどんなになったか
楽しみです
posted by わふわふ at 13:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月02日

バレンタイン商戦

ハート型のレザーBOX♪バレンタイギフトにいかが☆



バレンタインに向け、どのメーカーも
いろんな趣向を凝らしたチョコが発売されていますね。

高級志向から、意外な取り合わせから。ジョークチョコまで

または手作りチョコハートたち(複数ハート)

相手が喜びそうな顔を想像しながら選んだり、つくったりするのは
楽しいですね。


今年はどんなチョコを送ろうかなとおもっています。
posted by わふわふ at 11:21| Comment(0) | TrackBack(0) | こいばな | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。