2008年02月25日

25日

毎月25日はお給料日なので
夕ご飯もちょっと豪華目かわいい

もちろん、お給料袋を持ってくるわけじゃないし、
(うちの父はサラリーマンじゃないから、
そんなの見たこともないけれど・・・・)

もちろん、いまどき銀行振り込みだけれど

25日は一ヶ月お疲れ様。。。ということで、

豪華版るんるんです。少し嬉しいかなぁ〜。

(ついでに私も一ヶ月ご苦労様の意味もあったりして・・・あせあせ(飛び散る汗)



イメージは昭和の家族イメージでしょうか。

posted by わふわふ at 13:39| Comment(0) | TrackBack(0) | こいばな | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

カウンター

新しいブログにして2ヶ月すぎました。
いつも見てくれてありがとうございます。。

ちょっとずつですが、来てくださる人が増えているようなので
カウンターつけてみました。

これからもどうぞよろしくお願いします。
posted by わふわふ at 09:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月24日

物憂げな瞳

080223_1043~01.jpg
posted by わふわふ at 15:45| Comment(0) | TrackBack(0) | フォト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お化けパフェ


「でかもり」や大食いの番組が多いですね。
普通じゃない盛られ方をして、見ているとすごいと思います。

お化けパフェなるものを見つけました。
私の住んでいる町にあるようです。
大勢で行ったときか、他にも注文しないと出てこないもの鳴らしですが
写真を見たところ・・・すごいです。
こんど友達が大勢集まったときに一度行ってみたいと思います。
生クリームアイスクリーム果物とお菓子の
タワーのようなパフェです。続きを読む
posted by わふわふ at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ひとつひとつが勉強

posted by わふわふ at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

心のコントロールすること


悟りの第一の条件としてまず心しなければならないことは
悩みや苦しみをあの世にもって帰らないということであると思える。
すなわち、今世にて、今世ただいまにて
その悩みを説き、その悩みを断ち切り、その悩みを克服することだ。
悩みをもって地上を去った者には、悩みの世界が待っている。
苦悩をもって地上を去った者には、苦悩の世界が待っている。
悲しみをもって地上を去った者には、悲しみの世界が待っている。
しかし、悦びをもって地上を去った者には、喜びの世界が待っているのだ。(仏陀再誕)



基本的に自分の心をコントロールできるのは自分自身だけです。
方法を知り、トレーニングをすれば、心の制御をすることはできるようになります。
それにはまず真実を知ることが大切になります。
私も一生を終えて死ぬまでの間に、
一つでも多く、悩みを取り除いていきたいし、
また、ほかの人の幸福のために努力していきたいと思います。
posted by わふわふ at 08:22| Comment(0) | TrackBack(0) | Key word | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「H2A」打ち上げ成功通信衛星「きずな」切り離しも成功

H2A」打ち上げ、通信衛星「きずな」切り離しも成功 (読売新聞)



昨日はすごい風でした。私も走行中、車が揺さぶられるやら
あおられるやら・・・用事を済ませ、すぐ帰ってきました。
これは全国で同じだったようです。

東京では「春一番」がふいたみたいですね。

春一番というよりはミニ台風みたいで。。。。
TVを見ていても大変でした。
街路樹につかまっている人もいました。

ロケットを打ち上げることで有名な種子島にある種子島宇宙ロケットセンターでも
同じようでした。
すごい風にあおられ打ち上げが中止になるかと思いましたが
無事に打ち上げに成功したみたいです。

今回は宇宙航空研究開発機構と情報通信研究機構が共同開発した

超高速インターネット通信衛星「きずな」を搭載していて

災害時の壊れた通信網の代替手段や離島での利用など

技術的な実証試験を行うそうです。
posted by わふわふ at 06:58| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月23日

クリスマスローズ

080223_1041~01.jpg
お題をつけるならどうしましょうか。。
『ひかりとともに』
posted by わふわふ at 20:39| Comment(0) | TrackBack(0) | フォト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

クリスマスローズをみに

クリスマスローズをみにいきたかったけど途中道に迷ってしまいました。(>_<)
たどり着いたら来ている人は意外とすくなかったです。入場無料はありがたかったです。
クリスマスローズは交配によってたくさんの種類がありスゴク綺麗で可愛い〜でした。。(^∀^)ノ
posted by わふわふ at 20:32| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月22日

パッツンの前髪

ちまたではパッツンの前髪がはやっている模様。

「ぱっつん」ってなに?


ってまず思うのですが、前髪を眉毛より下に一直線に切りそろえた
ストレートの前髪のようですが。。。。


母が「美容院いったの?」ってききます。

「違うけどなんで?」

「綺麗になっているからさ〜」

・・・
実は自分で切っているんです。
前髪だけ。以前テレビで見た方法ですると
結構成功確率が高い。手(チョキ)やった!!

どうしても前髪って伸びるのがはやくって
すぐ眼にかかるのですもの。

まぁ。たいした髪型ではないけれど
そう悪くない感じになっています。
もちろんパッツン前髪ではなくって
自然な感じの前髪ですけれど

でも3月には美容院いかなきゃですね。



posted by わふわふ at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

もうすぐ届くよ。バレンタインデーのチョコ

すっごく可愛い、いとこの女の子。
同姓から見ても可愛い。性格も良い。
もてないわけがないと思うのですが
長年付き合っている彼氏さんがいる一途な子。

ひさびさにメールしてみました。

いろいろ話ながら
プレゼント「そういえば、バレンタインは楽しかった?」と

聞いてみると

「実はまだチョコ渡していない」とのこと。。。

どうも仕事が忙しかったり、用事があって

長年付き合っている彼氏さんに渡せていないのだとか。

嬉しいでしょうね〜揺れるハート彼氏さん。
もうすぐ届くよ〜。ε========ヘ(^▽゚)ノ


・・・と勝手に、にんまり。

早く結婚しないのかな。
posted by わふわふ at 15:54| Comment(0) | TrackBack(0) | こいばな | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おもしろい父

はっきりいって実家の家族はちょっと変わっていると思います。
もちろん、私も含めて

特におもしろいのが父ですが

廊下で、ランニングにパンツ状態の父とすれ違いました。

これは、よそでもよく聞く光景らしいですが。
お父さんが、よく娘さんに怒られるとか聞きます。

話を戻して、うちでもよくある光景なので
ぜんぜん気にしないのですが

その時  「ピンポーン♪」


と音がしました。

誰か着たのかなとおもって玄関に行くと父も玄関に向かっています。

(゚Д゚)ノなぬ? 

私「いいよ。いいよ。私が出るから」という私と

まるで張り合うように玄関に行きます。


工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工


よしてください。その格好で玄関に行くのは・・・・
いくらランニングにパンツでも、女性だったらまずいでしょ。
相手が困るでしょ。
続きを読む
posted by わふわふ at 11:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 愉快な人々? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月21日

このいちご

080221_1611~01001.jpg
posted by わふわふ at 22:58| Comment(0) | TrackBack(0) | フォト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

イチゴ

母からいちごが届きました。このいちごどのくらいの大きさだと思いますか?
続きを読む
posted by わふわふ at 21:33| Comment(0) | TrackBack(0) | フォト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

家族そろって大当たり?

数年前、珍しく家族でおしゃれなレストランへ食事に行きました。

美味しい食事で楽しくいただきました。

・・・ところが 。。(-公- )


その次の日に私は具合が悪くってどうしても動けません。
気分が悪いやら、熱っぽいようなきがするやら
吐くやら、おなかが痛いやら・・・。

ウンウン言いながらY(>_<、)Y熱を測ってみると

・・・・なんと38度越え!!!

( ( ゚д゚)ポカーン


びっくりするとともに ヴ━(-u-。)━ッ... 痛い。



すぐベットで寝ていました。
しばらくすると母も具合が悪いと言い出し、
うなりながら二人で寝ていると、

父が衝撃の告白
「実は俺だって具合悪いんだけれど・・・・」

え??そうなの?

これはもしや、昨日の生牡蠣に大当たり?
posted by わふわふ at 15:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 愉快な人々? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月20日

ぷりん

インフルエンザでダウンしたご主人。
はじめてインフルエンザにかかった人を見た私目
いや☆本当の話。
インフルエンザがはやっているみたいで
みなさまお気をつけください。m(__)m

本当に辛そうです〜。高熱がでると辛いよね。

かわいそうなので今日は夕食にプリンつき。
幸いにもご飯が食べられるというところが
良かったのですが

猫「プリン作ってみました」

犬「手作りですかるんるん

犬「ほう。(^^)」
猫「笑」

気に入っていただけたようで・・・何より何より。


続きを読む
posted by わふわふ at 16:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理&お菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

はやべん

そろそろ旅行シーズンになりますね。

あなたは何で出かけますか?電車電車?バスバス?
それとも車(セダン)車ですか?

電車に乗って楽しみになのが

駅弁。。。

いろいろありますよね。
ご当地ならではのものがはいっていて楽しいです。

少し前に飛行機に乗るときに買い求める。・・・・というか
空港で売っていて、国内だと飛行機にのっている時間は短いから
飛行機の中で食べることは少ないけれど
一時話題になった
空弁。。。


そして、今、車でドライブする人が増えて
遠くからもそれを買いにこられるという


はやべん(速弁)

高速道路のパーキングエリアで売っているかららしいです。
ちなみに道弁(みちべん)というのもあり、これは
道の駅や高速道路のパーキングエリアで売っている
お弁当のことらしいです。

続きを読む
posted by わふわふ at 09:58| Comment(0) | TrackBack(0) | ブレスト&ちょっと面白い? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月18日

お雛様

工房ゆずりは(ゆずりは工房)手作り

お内裏様:高さ7.5cm
お雛様:高さ7cm



バレンタインデーが終わったらお雛様になっていました。
この変わりようにびっくりです。

ガラス製

お内裏様:高さ5.5cm
お雛様:高さ4.5cm



そういえば、うちにもお雛様がありますが
申し訳ないけれど、もう何年も飾っていないです。
(T^T)本当に申し訳ない。

4月から小学生になるお子ちゃまは
そろそろ入学準備が始まるのではないでしょうか。
幼稚園のころ小学生に上がるのは
なんだか大人になったみたいで。
もう、嬉しくて嬉しくて・・・・。(笑
思い出して、なんだかくすぐったい気持ちになりました。
続きを読む
posted by わふわふ at 18:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

苦難困難・・・乗り越え方

苦難や困難は、魂を磨き、魂を光らせるための、砥石であり、
魂を光らせるがための、サンドペーッパー
そう、やすりでもまた、あるのだ。
人々よ、このように捉えてゆきなさい。
さすれば、今、苦境の中にあるときに、
運命があなたに何を教えんとしているのかを知りなさい。
運命の教えんとしていることを知り、
そして、それを自らの糧としなさい。(仏陀再誕)




苦難困難も考え方を変えると、
何かを得るチャンスでもあるのかもしれません。
苦難も、困難もすごく、イヤだけれど(小心者)
楽しいことや嬉しいことばかりだったらいいけれど
長い人生、そういうわけにも行かないし、
いいことがあったり悪いことがあったり。

苦難困難なことが来てしまったときは、
がんばろうと思います。。
posted by わふわふ at 17:44| Comment(0) | TrackBack(0) | Key word | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

雪道

朝から雪が降っていました。

食料の買出しに車でスーパーへ。

もう、ものすごく雪が降っているので
みんな、徐行状態です。
当然私も。

やっと見通しが良くなった車どおりが少なかった道で

数キロ先の郵便局員さん。
バイクで走っていました。

あ!!Σ(・ω・ノ)ノ

滑りました。危うく転びそうでした。
よかった〜転ばなくって。

そいうえば臨時の郵便局員になった子
6つ年下の子でしたが、地元雪国で
もう、しっかり転んで横転。
車がよけて通り過ぎ、 エェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエ
危うく死ぬところだったといっていました。

本当よかったね生きていて。 m)゚O゚'(m

天候の悪いときは無理せず安全運転を・・・。ですね。続きを読む
posted by わふわふ at 12:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。