なんと台風並みなんですって。
風の音を聞いているとだいぶ吹雪になっているのかなと思ったけれど
ときおりお日様が出ていたり・・・。でも、またすぐふったり、
とにかく大荒れでした。
爆弾低気圧ってはじめて聞きました。
台風並みの突発性の風が吹くことを
爆弾低気圧ということになったんでしょうか?
定義は温帯低気圧のうち、爆発的に発達する低気圧のこと。
緯度60°を基準にとり、緯度φの所で中心気圧が24時間に24(sinφ/sin60°)hPa以上降下した温帯低気圧を爆弾低気圧といっています。 (天気予報用語集)
発生した時は小さいのに突然大きくなって
けっこうな被害が出ることが多いものなんですって
だから爆弾なのかな?続きを読む